離婚の準備。円満に別れるために妻が取るべき行動とは?


これ以上この人と夫婦でいることに耐えられない! 何が何でも離婚したい! 世間体や人間関係、主人の説得あれやこれやがあるから我慢しているけれど、なんの障害もないのなら今すぐ離婚届に判をついても構わないわ!

とお考えのあなた、一旦落ち着いて離婚するデメリットについて考えてみてください。……考えましたか? それでも離婚したいですか? なるほど、あなたの意志の固さはわかりました。すでに限界が近づいているようですね。

それではすぐに離婚の準備に取り掛かりましょう。バツイチ上等というあなたのために、円満に別れるために妻が取るべき行動を7つのステップでご紹介します。円満離婚に向けてこの記事があなたのお役に立てましたら幸いです。

 

離婚の準備。円満に別れる
ために妻が取るべき行動とは?

 

経験者に話を聞く

今や離婚はそう珍しいことではありません。統計でも、日本人夫婦では3組に一組が離婚するという結果が出ています。離婚経験のある方は身近に必ずいるはずです。

裁判沙汰になった泥沼離婚を経験した方は反面教師に、お互いがすんなり同意した協議離婚を経験した方はお手本にして円満に別れる糸口をつかみましょう。

 

離婚の条件を明確にする

離婚するのは他でもないあなたです。譲れない条件があれば明確にしておきましょう。他人からみて泥沼離婚であっても、あなたにとっての円満離婚であればいいのです。

お子さんがいらっしゃるのであれば自分が親権をとること、金銭面での不安があれば十分な財産分与を目指すこと、手に職もあり望むことが婚姻の解消だけであれば後腐れなく離婚すること等、まずは条件を決めておきましょう。

 

さりげなく離婚のメリットを伝える

自分にとっての譲れない条件が決まったら、やんわり相手への行動開始。日々の生活でさりげなく離婚イコール悪いことではないと刷り込みましょう。最初に述べたように離婚は珍しいことではありません。

離婚したことによって逆に綺麗になったりカッコよくなったりと評価が上がった芸能人もたくさんいます。何気なさを装って話題にしたりTVや雑誌を使ったり、それとなく離婚の利点を伝えましょう。

 

周囲を味方につける

せっかく夫がその気になってきても、いざ離婚となったとき周囲に反対されて意見を覆されると厄介です。離婚を切り出す前に外堀を埋めておきましょう。自分の両親や兄弟姉妹を味方につけるのもいいですが、相手の両親を味方につけられれば言うことなしです。

離婚について話し合うときに同席していただき、自分に同意してもらえるよう仕向けておけば、夫が離婚は絶対にしないと意固地になったときあなたに代わって説得してくれるかもしれません。

 

離婚後の具体的なプランを立てる

専業主婦の方の中には、離婚すると金銭的に苦しくなるためすぐにでも離婚したいのに我慢しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなあなたはまずは離婚後の具体的なプランを立てましょう。

今後はどんな仕事をして収入を得るのか、夫名義の家に住んでいるのであれば離婚後はどこに住むのか、子どもがいる場合は生活保障は受けられるのか。環境が変わることによって訪れる変化への対処法を見つけておきましょう。

 

プランを実行できる段階に持って行く

離婚後のプランは立て終わりましたか? プランニングが終わったら今度は実行する直前の段階まで整えましょう。離婚後は家を出て行くならば新しい家の候補を絞っておくこと。実家に帰るならその旨を伝えておくことも必要です。

相手を出て行かせるのならこっそり相手の荷物をまとめておくと、離婚成立後の片づけがスムーズに進みます。離婚成立後にだらだらするなんてお互い嫌ですよね? 前準備は出来る限りしておきましょう。

 

離婚届を準備する

とどめの一撃はやはり離婚届そのものです。あなたの自筆しなければならない箇所はすべて記入を終えた上で、いよいよ(現時点ではまだ)夫(である赤の他人)と離婚へ向けた話し合いを開始しましょう。

記入済の離婚届を出すことで絶対に揺らがない覚悟を見せつけることができます。何を言われても折れないように、しっかりシミュレーションしておきましょう。

 

円満に別れるために考えるべきことは以上です。今一度読み返してこれからとるべき行動を確認したら、あとは実行に移すだけです。

離婚するために結婚したわけではないでしょうから、結婚そのものが嫌な思い出にならないように円満に別れるために全力を尽くしましょう。別れたけど無駄じゃなかったと思える何かが残っていれば、あなたの円満離婚は大成功です。

新たなスタートをすがすがしい気分で迎えられることを願っています。

まとめ

離婚の準備。円満に別れるために妻が取るべき行動とは?

・経験者に話を聞く
・離婚の条件を明確にする
・さりげなく離婚のメリットを伝える
・周囲を味方につける
・離婚後の具体的なプランを立てる
・プランを実行できる段階に持って行く
・離婚届を準備する


連記事